📣「新しい年、新しい目標!🎯書初めで未来を描こう✨」
- eisaijuku123
- 2024年12月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは!栄才塾です🌟
2025年がもうすぐスタート!
皆さん、新年の準備は進んでいますか?🎍
新しい年を迎えるとき、昔から日本では 「書初め」 を行う風習があります。

✨ 書初めの由来 ✨
書初めは平安時代に始まったとされ、新年の抱負や祈りを筆に込めて書く行事です。
昔はその書を川に流して、新しい年の成功を祈っていたそうですよ🌊
1月になってから新年の目標を書くのではなく、年内に決めて新年を迎えてすぐに目標に向けてスタートできるほうが素敵だと思います✨
🌟2025年、皆さんはどんなことに挑戦したいですか?🌟
✔️ 「テストで〇〇点を目指す!」
✔️ 「〇〇大会で優勝する!」
✔️ 「苦手な科目を克服する!」
栄才塾では、みなさんの目標達成を全力でサポートします📚💪
新しい挑戦の第一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう!✨
📩 コメントやDMで、今年の目標や挑戦したいことをぜひ教えてくださいね🎶
2025年も皆さんと一緒に、明るく楽しい学びの場を作りたいと思っています!
p.s
栄才塾の目標は、
✔️5月までに生徒数20人
✔️10月までに生徒数60人
をまずは大きい目標にしてしっかり皆さんと一緒に頑張っていければと思っています!✨
個人的な目標は
✔️簿記3級に合格
✔️毎月1冊以上の読書
✔️FPの資格取得に向けて勉強スタート
にして、どんどん新しいことに挑戦していける2025年にしていきたいと思います✨
Comentarios